秋物編Autumn

水菜

プランターを使って完全無農薬で有機栽培の野菜づくり~秋編~!家庭菜園初心者の私でも前回はどうにか失敗せずにできました。

今回も失敗しないように頑張りたいと思います!!

9月14日(水)  天気;晴れ

プランターでサラダ水菜の栽培に挑戦したいと思います。

水菜は追肥がいらず短期間で収穫できるので、比較的栽培しやすい作物です☆

でも、実際に栽培するのは初めてなのでワクワクします。 準備:ホームセンター下記の資材を準備する。

・水菜の種

・プランター、軽石(大粒)

・プランター培土(有機複合肥料入り)を購入

①(左記の写真)購入したプランターに軽石を敷き詰めます。

②敷き詰めた軽石の上から、プランター培土をザッと流し入れます。

※追肥のいらない野菜の栽培の時、このプランター培土を使うと有機複合肥料入りなので、肥料を買わなくてすむので、オススメです。なによりも、有機栽培が簡単に出来ます♪

③いよいよ種まきです。

水菜は1つのプランターに2列の「株まき」にします。

そして、上から培土を入れて軽く踏んであげます。

※上から軽く踏むことによって、種と土を密着させて発芽率を良くなります。

④最後にプランターの穴から水が出るくらい多めに水をあげます。

9月20日(火)  天気;曇り

見てください~!★

種まきからたった1週間で発芽してきました。

今は背丈が3cmぐらいにまで伸びてきました!

まさかこんなに早く芽が出てくれるなんて!

左の写真を見ると、なんだかカイワレダイコンみたい!

本当においしい水菜ができるのかと不安になってきましたが、愛情をかけて育てていきたいと思います☆

スーパーで売っている水菜はもっとギザギザしているのに、発芽したばかりの頃はこんなに丸くてかわいい形をしているんですね☆

実際に自分で栽培してみると、新発見がいっぱいで楽しい♪

9月22日(木)  天気;曇り

前回の更新からわずか2日後です。

前回よりもびっくりするくらい大きくなってます。

早く大きくなれ~♪大きくなれ~♪

9月26日(月)  天気;晴れ

水菜の成長がすごく早いので、更新をマメにしたいと思います!

前回のナス、キュウリ、トマトに比べると観察していて面白いほどの成長の早さです♪♪ 今日、水菜を見て大発見しました!!!

水菜の葉の形がギザギザになってきました。

スーパーで売っている水菜は葉がこんな形でしたよね?!

病害虫対策も特にしていないのに、グングン大きくなる水菜は初心者向けの作物です☆☆

9月29日(木)  天気;晴れ

水菜ひとつひとつが大きくなりました☆

前回と写真を見比べるだけでも、水菜の成長ぶりがわかりますよね~!

たった3日間だけで2cmも背丈が大きくなりました!!

10月1日(月)  天気;曇りのち雨

たった2日だけで見違えるほど成長しました。

葉も大きくなって、背丈もぐんと伸びてきました!!

上から見たら大きくなって地面の茶色が見えないくらい葉も広がってきています。

まだまだ食べられるまでにはほど遠いけれど、サラダにしようかな?鍋に入れようかな?と楽しみが増えます!

ここまで半月ほど育ててきて、毎日の水やり以外は全く手を加えていません!!

殺虫剤などの経費がいらないので、経済的にも嬉しいですよね。

10月3日(月)  天気;曇りのち雨

水菜の背丈がグングンと大きくなりました。

上から見たらプランターからはみ出すほど、葉が大きく広がっています。

写真を見てください!!

葉が重そうに垂れ下がっています!

でも、まだまだ背丈が17cmぐらいなので食べるには早すぎるかな~?

今日はあいにくのお天気ですが最近は、お天気続きなので太陽の光をい~っぱい浴びてぐんぐん大きくなれ♪♪

10月8日(土)  天気;雨のち曇り

5日間でまたまた大きくなりました。

近頃、急に天気が悪くなって雨続きなので、雨に打たれ続けていたら少し倒れてしまったので水菜をハウスの中に入れてあげました。 中に入れたら元気になってきたかな?!

収穫が終了したプランターの土をそのまま次の作物に使いたい時は!

ヰセキの「培土の素」(よみがえれ古い土)をご使用下さい。

 

10月20日(木)  天気;晴れ

ついに、収穫の時期を迎えました!!☆☆

みずみすしくておいしそう! スーパーで買った水菜よりも葉も茎も柔らかい!!!

最後に

採れたての野菜を食べたれるのも家庭菜園の喜びですよね♪♪♪

播種から約1ヶ月後に、収穫できるところも水菜のいいところですよね~。

それに、水菜は1年中いつでも栽培できるので年に何回も収穫を楽しめますね☆☆☆

前のページへ戻る

ページの先頭へ戻る